当社が選ばれる理由
「総合エンジニアリング企業へ!」
設計、製造、据付、試運転までの『一貫サービス』と『提案型エンジニアリング』で
生活になくてはならない「水」と「環境」のインフラを守る西日本 No.1 の技術者集団を目指します。

株式会社三共機械工業のビジョン
すべてのベースは「安全」から! 「無事故」は私たちを守る。
「無事故が全てのベースになっている」という認識があるのが「三共マン」である。
-
お客様から「どんな仕事でも三共なら絶対安全」という、共通認識が確立している。
-
他社にない安全対策が、各現場に一つ以上講じられている。
-
5Sに対しても積極的に活動し、血肉化している。
「技術力」を成長させよう! 「技術」こそが三共の最大の強みである。
「去年よりもずっとレベルの高い仕事をしています。!」と言えるのが「三共マン」である。
-
顧客からの技術的な相談が頻繁にあり「面倒なことなら三共に」という認識が定着している。
-
クイックレスポンス(素早い行動)が社風の一つで、「三共の担当者はとにかく対応が早い」と考えられている。
-
「搬送」と「貯留」に関わるレベルの高い技術を有した機器を日本中のお客様に納入している。
-
北は北海道から南は沖縄まで、技術指導ができるエンジニアが飛び回っており、時には日本を越えて海外へ!
国内外のどこでも頼りにされている。 -
機械、建築、土木、電気の総合的な知識と経験を有しており、他社にはまねのできない提案ができる。
-
一人当たり資格取得数は同規模他社と比べて10個以上と多く、ノウハウが蓄積されている。
-
「次の物件も三共の○○さんをお願します」と指名してくれるお客様からの依頼が多数。
「人間力」も成長させよう! 顧客からも尊敬される人格を目指そう。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」・・・「技術」が向上しても、
謙虚な気持ちと丁寧な対応を忘れないのが「三共マン」である。
-
どこの国の人々も平等だという認識をもって外国人実習生に丁寧に指導している。
-
尊敬される人物像は、優れた製品、価格、品質、納期などを提案する以上のことを意味することを認識している。
-
「思いは実現する」・・・高い思いを持ち、常に挑戦する姿勢を忘れない。
-
一人ひとりがキラリと光る存在となり、会社組織としてのバランスが整っている。
-
「受身は最悪」・・・常に渦の中心になる! 渦の中心になるには
まず、プラス思考 → 積極的行動 →仕事に喜び → 良い協力者 → すべてが良い循環になっていく。
この経験を数多く積んでいる。
工場ショールーム
当社ではイノベーション活動の一環として、
工場ショールーム化を謳い言葉に、5S活動に取り組んでおります。
これまでたくさんのお客様に工場を見学していただき、
さまざまなご意見を賜り、当社工場の改善に取り入れております。
工場ショールームにご来社されたお客様
・12/20
株式会社トーコー
・11/25
株式会社石垣
・10/29
香川イノベーション実践研究会視察会
株式会社ヒューテック
株式会社パル技研
三和電業グループ
株式会社高松ホットスタンプ
株式会社百十四銀行
株式会社四国銀行
株式会社伊予銀行
NPO法人グローカル四国
香川高等専門学校
・10/21
JFEアドバンテック株式会社
・9/15
前澤工業株式会社
・9/13
株式会社臼杵造船所
・8/22
株式会社クボタ
・8/04
水ingエンジニアリング株式会社
・7/15
水ingエンジニアリング株式会社


日本全国に広がる納入先
-
愛知県日光川下流浄化センター/ケーキ搬出機
-
茨城県さしまリサイクルプラザ/搬送コンベヤ
-
愛媛県宇摩クリーンセンター/予熱器・ダクト交換
-
大阪府南吹田下水処理場/脱水機架台・点検歩廊
-
岡山県岡山市三野浄水場
-
香川県高松市浅野浄水場/グリーンリーフ改修工事
-
千葉県千葉市神明第2ポンプ場/し渲搬出機
-
鳥取県宍道湖西部浄化センター/ケーキ搬出機
-
富山県大山処理場/し渲搬出機
-
兵庫県洲本市物部ポンプ場/し渲搬出機
-
山形県最上川流域下水道山形浄化センター/し渲搬出機
-
和歌山県みなべ浄化センター/ケーキ搬出機